50代をどう生きるか | 現役期間工のブログ
  • ホーム
  • このサイトについて
  • プロフィール

9月 2019

続きを読む

【米国ETF】QQQ買い増ししたら、株価がさらに下落しました!苦笑

QQQとは こんにちは。 投資を始めて2ヵ月になり、来年50歳になる期間工です。 今回は最近買い増し...
2019年9月29日貯蓄/資産運用noblog
続きを読む

【期間工の目的とは】モチベーションを維持し、当初の目標を達成しよう!

自分の好きなように生きていく こんにちは。 今回は期間工として、普段どう仕事と向き合っていけばいいの...
2019年9月22日仕事/貯蓄noblog
続きを読む

【米国株】大人気ハンバーガーチェーン、シェイクシャック買い増ししました!

シェイクシャックは大人気ハンバーガーチェーン 今回はシェイクシャック(SHAK)を買い増ししました。...
2019年9月15日貯蓄/資産運用noblog
続きを読む

【米国株】ジョンソン&ジョンソン(JNJ)買い増ししました!

最初に買った株がJNJ 投資を始めて約1ヵ月半になります。 私が一番最初に買った米国株は、 ジョンソ...
2019年9月11日貯蓄/資産運用noblog
続きを読む

【米国株】今週の運用実績公開! テスラ株買ってみます

今後の挽回に期待です 投資を始めて1ヵ月半が経ちました。 次に買おうと思っている銘柄は米国株のテスラ...
2019年9月8日貯蓄/資産運用noblog
続きを読む

【暴落はチャンス】備えあれば憂いなし、暴落バーゲンセールを待っています!

投資信託の保有数を減らしました 投資を始めて約1ヵ月半になります。 ただ、つみたてNISAを含む保有...
2019年9月7日貯蓄/資産運用noblog
続きを読む

【株・ETF】買い増すタイミングが難しい

身の丈にあった保有数で 投資を始めて1ヵ月が過ぎました。 まず楽天証券でつみたてNISAからスタート...
2019年9月1日貯蓄/資産運用noblog

最近の投稿

  • 【期間工の資産運用】個別株2銘柄売却。残業5h程度の利益は稼げました! 2021年1月17日
  • 【期間工の資産運用】年明けそうそう5銘柄を購入。リスクなしではリターンもなし。 2021年1月10日
  • 【期間工の資産運用】2020年度のトレード実績公開。コロナでやられその後やり返す。 2021年1月3日
  • 【期間工の資産運用】12月分の給与を公開。今年も一年ありがとうございました! 2020年12月27日
  • 【期間工の資産運用】保有資産の運用状況を公開。個別株はパッとしませんね。 2020年12月20日

アーカイブ

  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (12)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (13)
  • 2019年4月 (2)


Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.