株は1円でも安く買いたい

こんにちは。
株式投資で人生を切り拓きたい期間工です。
日本においても新型コロナウイルスによる感染第3波の勢いが止まりません。
連日のように新規感染者の最多を更新する都道府県が増えています。
Go To トラベルやGo To イート等により人の移動が盛んになったことが理由として考えられますが、そもそもこの冬というものを少し甘く見ていたのかもしれません。
冬になり湿度が下がれば飛沫の飛散距離が伸びると言われていますし、寒くなれば当然室内にこもりがちにもなります。
人の防御機能としても気温や湿度が下がればのどの粘膜などの機能も低下するようです。
米製薬会社のワクチンが早ければ年内にも実用化されるかもしれませんが、世界中に普及させるにはまだまだ時間がかかると思われます。
例えそれらのワクチンが日本に入って来たとしてもはたしてどれくらいの人が打ちたがるというのでしょうか。
通常のワクチン開発であれば副作用を調べるため数年経過観察をするところを端折る訳ですから誰だって安全性に疑問を持ちます。
株に関していえばワクチンの実用化に具体的な目途がたった時に株価は大きく動きそうですが、ただ現実にあるこの冬場の感染拡大には間に合いませんし、経済へのダメージを考えると今しばらく買い控えという判断に私はなりそうです。
株は1円でも安く買いたいというのが私の本音です。
目を付けている優良銘柄は既にありますので、慌てず待ちの姿勢で淡々と狙っていきます。
ただナンピンはするかもしれません。
保有株の運用状況

<保有株の運用状況>
評価損益合計 -173,375円(前週比+1,900円)
今現在4銘柄を保有していますが、含み損が-2,200円のところまで回復しているものが1つあります。
今その銘柄は上昇トレンドに入っていますが、コロナの第3波が意識され始めた頃からまた切り返してきましたのでもうしばらく様子を見ようと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!