期待していいのは自分だけ

こんにちは。
株式投資で人生を切り拓きたい期間工です。
8/28に安倍首相が辞任する意向を表明しました。
日経平均も大きく下がり、私が保有している国内株全てが影響を受け含み損がまたさらにふくらんでしまいました。
8/31の取引がどうなるのか気になります。
早速大きく反発するのか、しばらく停滞感が漂うスタートとなるのか。
いずれにしろ賢明な投資家は押し目買いのチャンスと見ていると思います。
実際に個人的に注目している銘柄も大きく値を下げましたし、もっと下がってくれないかと正直思っています。
ポスト安部が何名か取り沙汰されていますが、どれも財務省の言いなりの緊縮財政派ばかりでまともな経済対策どころか、この不況期に財政健全化の為には増税が必要なんて言い出しかねない面々ばかりですから全く期待していません。
国や会社に依存せず自分の力で生きていく。
期待していいのは自分だけです。
国内株運用実績公開

現在国内株を6銘柄保有していますが評価損益は全滅状態です。
評価損益合計 -242,975円
夏枯れ相場も終わりこれから収穫の秋到来と前向きに考えたいと思います。
出来れば年内には評価損益はプラスにもっていきたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!