自分の好きなように生きていく

こんにちは。
株式投資で人生を切り拓きたい期間工です。
9月分の給与が入りました。
今回は半年毎に支給される慰労金も含まれていますので、通常月の金額よりも当然多くなってます。
支給総額 約44万円
控除合計 約13万円
手取合計 約31万円
※ザックリとした公表で申し訳ありません
私が勤めている会社の慰労金は決して多くはありません。
むしろ少ない方だと思います。
ただそのことを知った上でこの会社に入りましたので、今更不満などを言うつもりはありません。
一日の中で期間工として働いている時間の方が圧倒的に多い訳ですが、気持ちとしては期間工はもはや副業で、自分の本業は投資家なんだと思おうとしている面があります。
毎月お小遣い程度しか稼げていませんが株で自立することを目標にしていますので、気持ちは既に個人投資家でいます。
株だけで食べていけるのかどうかは自分次第です。
厳しいと感じたら戦略の見直しや行動を修正しなくてはなりません。
一度決めたことは最後まで...
なんて根性や精神論で自分を追い込むつもりはありません。
柔軟に自分がやりやすい、生きやすい方法を模索し変化していけばいいと思っています。
自分の人生ですから周りの目を必要以上に気にして生きていくつもりもありません。
自分の好きなように生きていく。
これこそが私の最大の目標です!
9月度トレード実績

【9月度トレード実績】
<ヤマトホールディングス>
損益金額 4,465円
<OATアグリオ>
損益金額 17,325円
損益合計 21,790円
OATアグリオは4月に購入してすぐ含み損を抱えてしまうはめになりましたが、そのまま辛抱し保有し続けてようやく利益が出ましたので利確することにしました。
これで私が保有している銘柄は6銘柄になりました。
6銘柄の現状の評価損益合計は-138,175円です。
とにかくこの含み損をなんとかしたいです。
ただ損切りをするつもりは今のところありませんが。
最後までお読みいただきありがとうございました!